
Oral Medicine Clinic
中津市下池永109-4(中津市民病院前)
Tel : 0979-64-8746 Fax : 0979-64-8747
☆過去の講演活動は、こちら
☆小児在宅医療研究会に関して
①医歯薬出版の記事はこちら
②クインテッセンス出版の記事はこちら
☆共同執筆した本は、こちら
随時募集中:歯科医師、歯科衛生士
院長&院内紹介
平成27年3月、中津市民病院前に開設しました。
勤務医時代は、一般歯科・小児歯科を中心に診療を行っていましたが、現在では
訪問診療と口腔内科(口腔内科とは?HPへ)を中心に診察しています。
得意な分野、取得した資格、講演活動の紹介はこちら
歯科医師ですので一番の専門は口腔領域ですが、有病者歯科医療を得意とし、摂食嚥下機能障害に関連して肺炎患者や胃瘻の増設の判断の為の嚥下内視鏡検査など、全身的に広く健康相談に乗れる、かかりつけ医として
患者に寄り添う診療を心がけています。

(R5.8月撮影)
歯科医師 歯学博士 前田 隆洋
D.D.S.,Ph.D. Takahiro Maeda
略歴
H14年 福岡県立京都高校 卒業
H14~20年 九州歯科大学 歯学部
H20~21年 臨床研修医
H21~23年 勤務医
H23~26年 前田歯科医院 副院長
H26~28年 九州歯科大学 口腔内科・口腔外科 登録医
H28.3月まで 中津市民病院 NST回診(摂食嚥下・歯科)
H28~令和2年 九州歯科大学 大学院 修了
(歯科放射線科、口腔内科・口腔外科、摂食脳科学を専攻にてPh.D取得)
H27~令和6年 前田歯科医院 顧問(専門外来担当)
令和2~4年 九州歯科大学附属病院
特別研修員:歯科放射線科
研修登録医:口腔リハビリテーションセンター(摂食嚥下、訪問診療)
H27~R7.3月 前田歯科クリニック 院長
令和5年~現在 九州歯科大学附属病院 特別研修員(歯科放射線科)
令和7年3月~ Oral Medicine Clinicへ名称変更。
標榜診療科、診療時間等、診療体系の変更。

かかりつけ医として「最後」まで診る
開業して約10年。外来と訪問診療で、多くの患者さんと関わってきました。来院動機は様々でしたが、当院をかかりつけ医として継続して通院している方が増え、また近隣の介護施設の協力医や、病院・歯科医院からの紹介もたくさん頂きました。
そんな患者さん達を診るだけで、今はもう手一杯になっています。
そこで、紹介や紹介状のある方以外は、基本的に新規受付を行っておりません。
代わりに、今の患者さん達を「最後」まで診る体制を維持したいと思っています。
0歳~111歳まで対応した経験、1次・2次・3次医療機関の診療経験を生かして、外来から訪問診療まで、すべてのライフステージで力になるよう努めています。
